トピックス

TOPICS

【2020年9月のテーマ:これからの投資の思考法】

未来社長塾では「戦略」「マーケティング」「組織」「財務会計」「STEM」「リベラルアーツ」の
6つの学習分野から毎月一つ選んで、課題図書を選定しています。

今月の学習分野は「財務会計」で、
課題図書は「元財務官僚が5つの失敗をしてたどり着いた これからの投資の思考法」です。

今回の課題図書は「投資」についてです。
基本、投資は原資があり、その原資が継続的に入る仕組みを前提に考えるべきものです。
そうは言っても経営者とししては構築した資産に対して不安は残ると思いますので投資に
対しての基本的な考え方を整理していただきます。

* 投資の基本的なスタンスや直近の理論の整理
* 投資での失敗を踏まえた長期、積立、分散の理解
* 投資の世界に対しても情報が鍵になることの確認

を皆さんなりに整理して理解して議論していきます。

以下、アマゾンの該当ページより課題図書の説明、情報を引用します。

将来、退職金や年金に頼れない「働く現役世代」が、
世界と時間を味方につけて身を守る「資産運用2.0」とは?

財務省、マッキンゼーを経て、ウェルスナビを起業した「お金のプロ」が
「日本人」の不安や悩みを解決します! 発売後、忽ち重版決定!

○なるべく損をしないで、確実に資産を増やしたい人
○資産運用に興味はあっても、始めるタイミングがつかめない人
○資産運用の商品をどう選べばいいのかわからない人
○証券会社の営業マンが信じられなくなった人
○日経平均に長期投資をしても増えなかったのに、なぜ「長期・積立・分散」運用がいいのか知りたい人
○プロに運用を任せたいが、高い手数料を払えない人

海外の富裕層や機関投資家にとってスタンダードな資産運用は、「長期・積立・分散」。
ところが、なぜ日本ではその王道的手法が根づいていないのでしょうか?
そして、なぜ若い世代こそ資産運用をすべきなのでしょうか?
どのような資産運用が理想で、どうすれば実践できるのか……。

財務省、マッキンゼー、起業と一貫して「お金の仕事」に携わり、
みずからの収入や資産もジェットコースターのようにアップダウンする中で考えた
投資の思考法と具体的な手法をお伝えする1冊です

単行本(ソフトカバー): 240ページ
出版社: ダイヤモンド社 (2018/11/15)
言語: 日本語
ISBN-10: 4478106908
ISBN-13: 978-4478106907
発売日: 2018/11/15

更新日:2020/8/7